全国大会に向けて

2台ピアノのレッスンが楽しくて楽しくて!!
連弾より音楽の幅が広がります✨✨✨
朝から晩まで芸創にいることも・・
または、行ったり来たりすることも・・
どちらにせよ、喜びの一環です。
採りたての桃を頂きました🍑
とっても甘かったです☺️
空き時間には、えーい!食べてっちゃえ!と
クレオンで1人夕食を頂くこともあります。
皆さん、全国大会に出場出来る喜びを噛み締めて、練習に励んでいると思います。

時には涙、時には笑顔、時には無言・・・
時には面白い会話。

👩‍🏫「テンポをもう少し落として」
👦🏻「でも僕はテンポを落とすと楽しくない」

んー、楽しく弾くことを優先させるか、
印象を良く見せることを優先させるか。

いや、むしろ速い方が印象良いのだろうか。
一体、何が良い演奏なんだろうか🤔

👩‍🏫「この曲はいくつにテンポ設定してる?」👦🏻「沢山設定したからどれか分かりません」
👩‍🏫「どんなん?」
👦🏻「144、140、134、138、142」

先生、悩んどる悩んどる🤣

など、色んな面白い場面に遭遇しますが、全て、全国大会に向けての本音のやり取りで、しみじみ楽しいなーと思います。