9月に入り、数日経ちました。
私の方は、4月に入りべらぼうに仕事が増えたのと、ピティナコンペまでの道のりが大変だったのとで、家の中や食生活が乱れていたのを、9月から必死に元の軌道に戻すよう修正していました。笑
そして、今は別のコンクールの動画審査を期限内に追われており、てんてこまいしています。笑
遅くなりましたが、ピティナの門下の結果を全て報告致します。(間違っていたらご連絡下さい🙇♀️)
【全国大会】(4組)
C級 本多 俊 小4
C級 中川 桜介 小6 ベスト37賞
D級 西村 太智 中1
2台ピアノ 西村 太智 & 中川 桜介 第1位
初級
【本選】(12組)
B級 藤澤 奏仁 小3 奨励賞
〃 荒井 音采 小3
〃 渡辺 海咲 小3
〃 天野 陽月 小3
〃 髙田 結月 小4
D級 井上 佳音 中1
F級 永原 未雪 高2
連弾初級C 松井 依莉 & 佐渡 和奏
(小6) (小6)
連弾中級A 西村 太智 & 中川 桜介 奨励賞
連弾中級A 佐藤 深桜 & 髙田 千羽弥 奨励賞
(中2) (中2)
2台ピアノ 永原 未雪 & 安川 和香奈
中級 (高2) (高2)
皆さん、よく頑張りました。と、一言で片づけたくない位、練習しました!!
お気付きの通り、本選では優秀賞が1人もいないことに私自身反省しております。
あとは、A2級、A1級を増やしたいです。
全国大会の4組は、とても仕上がりが良かったです。妥協しない彼らが、とてもレッスンしやすかったし、全員が同じ方向を向いており、楽し過ぎました。4組に対して、中途半端な気持ちなく、同じ熱量でレッスンしました。来年は、選曲・テンポ設定など慎重にし、本番当日にミスをしないように取り組みます!!
もう時は前に進んでいます!!!
私の方は、4月に入りべらぼうに仕事が増えたのと、ピティナコンペまでの道のりが大変だったのとで、家の中や食生活が乱れていたのを、9月から必死に元の軌道に戻すよう修正していました。笑
そして、今は別のコンクールの動画審査を期限内に追われており、てんてこまいしています。笑
遅くなりましたが、ピティナの門下の結果を全て報告致します。(間違っていたらご連絡下さい🙇♀️)
【全国大会】(4組)
C級 本多 俊 小4
C級 中川 桜介 小6 ベスト37賞
D級 西村 太智 中1
2台ピアノ 西村 太智 & 中川 桜介 第1位
初級
【本選】(12組)
B級 藤澤 奏仁 小3 奨励賞
〃 荒井 音采 小3
〃 渡辺 海咲 小3
〃 天野 陽月 小3
〃 髙田 結月 小4
D級 井上 佳音 中1
F級 永原 未雪 高2
連弾初級C 松井 依莉 & 佐渡 和奏
(小6) (小6)
連弾中級A 西村 太智 & 中川 桜介 奨励賞
連弾中級A 佐藤 深桜 & 髙田 千羽弥 奨励賞
(中2) (中2)
2台ピアノ 永原 未雪 & 安川 和香奈
中級 (高2) (高2)
皆さん、よく頑張りました。と、一言で片づけたくない位、練習しました!!
お気付きの通り、本選では優秀賞が1人もいないことに私自身反省しております。
あとは、A2級、A1級を増やしたいです。
全国大会の4組は、とても仕上がりが良かったです。妥協しない彼らが、とてもレッスンしやすかったし、全員が同じ方向を向いており、楽し過ぎました。4組に対して、中途半端な気持ちなく、同じ熱量でレッスンしました。来年は、選曲・テンポ設定など慎重にし、本番当日にミスをしないように取り組みます!!
もう時は前に進んでいます!!!

全国大会の祝賀会で、C級の菊川君から可愛いプレゼントを頂きました💚ありがとう!
美味しかったです♪また、来年お会いできるといいなー😌
美味しかったです♪また、来年お会いできるといいなー😌